自転車日誌 その82
本日の走行結果
ルート: 自宅-小岩-秋葉原-有楽町-お茶の水-北千住-水元-自宅
距離: 67.43km
平均速度: 22.6km/h
午前中に車のディーラーに行った後、昼食をとってから出発。
相変わらず南風が強い江戸川サイクリングロードを下っていく。久しぶりに走るので、小岩で右折して蔵前橋通りを走るショートカットコースをとることにした。
途中、葛飾橋でSEMAS新松戸(新松戸セオサイクルのサイクリングチーム)のジャージを着たAnchorのおじさん(おにいさん?)が前方に。へたれなあっしには絶好のペースメーカー出現、ということで、10~20mの間隔をとってついていく。菖蒲園のところで、あっしは予定通り右折し、彼はまっすぐ行ってしまったので、「これでお別れとは残念」などと思っていたら、蔵前橋通りで信号待ちしている前を、彼が走っていく。要するに、あっしは手前から、彼は一旦通り過ぎてからそれぞれ蔵前橋通りにルートをとったのでありました。
また彼の後ろを付いていく形になってしまったのですが、一般道なので信号待ちで彼のすぐ後ろについてしまう。なんだかプレッシャーを与えているようで気が引けてしまう。
その後、平井大橋手前で彼は橋の脇に逸れてしまい、あっしはそのまま平井大橋を渡ってしまったので、彼とはホントにそこでお別れとなる。どうもありがとう。
それにしても、ペースメーカーがいないと、あっという間にスピードが落ちるのね(汗)
先月までの走行距離は・・・、3201.39km。
7月の走行距離が激減。暑くて自転車通勤できません(汗) かといって週末のサイクリングもはかどらず。
むぅ。ダメダメですね。
1月:464.01km
2月:482,62km
3月:451.37km
4月:612.49km
5月:376.77km
6月:537.43km
7月:276.70km
| 固定リンク
コメント