本日の収穫’08 第15回
CD
1.yanokamick / yanokami / ヤマハミュージックコミュニケーションズ / 2625円
2.斉藤由貴 SINGLES コンプリート / 斉藤由貴 / ポニーキャニオン / 2940円
漫画関係
1.マエストロ(3) / さそうあきら / 双葉社 / 619円+税
2.この世界の片隅に(上) / こうの史代 / 双葉社 / 648円+税
3.長い道 / こうの史代 / 双葉社 / 857円+税
4.MONSTER Volume5 / 浦沢直樹 / 小学館 / 1429円+税
5.BSアニメ夜話Vol.07 アルプスの少女ハイジ / キネマ旬報社 / 1500円+税
文庫
1.『和宮様御留』 有吉佐和子著 講談社文庫 629円+税
2.『日本詣で』 嵐山光三郎著 集英社文庫 552円+税
カメラ関係
1.レンズペン / ハクバ / 1029円
---------------------------------------------
やっぱり買いすぎ?
CD、1枚目はヤノカミ。
以前に出たものの英語バージョンとのころ。もちろんアレンジも違っているのだろう。
前作はぶっ飛びすぎて、というか、これが矢野顕子か!と思うほど。(いや、レイ・ハラカミとのユニットだから別物なのだ)
雑誌の記事によると、先に英語バージョンができていたらしい。
2枚目は、斉藤由貴のベスト盤。
正直言って、知っているのは2~3曲なんだけど、その曲を時々聴きたくなるのだ。
漫画はさそうあきらとこうの史代。
『マエストロ』は完結。既にWebで公開されていて(もともとWebで発表されていたのだ)、結末は知っているのだけれど、やはり紙でなくては。
あと2冊はこうの史代。
『夕凪の街 桜の国』で半ばノックアウトされてしまったあっしである。『この世界の片隅に』の表紙を見ただけで手を伸ばさずにはいられない。もう1冊も。
文庫。
『和宮様御留』は、先日読み終わった『天璋院篤姫』関連で。
でも、この本は単なる和宮の物語ではないようで、ちょっと楽しみ。
『日本詣で』。 これ既に買っていた(汗) やっちまったよ。
カメラ関係ではレンズペン。いわゆるレンズクリーナーです。
使っているレンズは一応プロテクトフィルタを付けているのですが、これが結構汚れるわけです。
まぁ、それ以前に汚れと腕は別物ということで(笑)
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
普段時代物あまり読まないのですが「和宮様御留」は面白かったですよ(^^)
投稿: グーグー | 2008.05.05 20:17
まいどです。
『天璋院篤姫』の中では徳川側と和宮側の確執がひとつの山場にもなっていたのですが、物語上徳川側の見方だったので、和宮側から見たらどうなのかを読んでみたかったのです。
でも、それ以前にびっくりするような設定なので(笑)
ただ、文庫の字が小さくて・・・。
投稿: みそがい | 2008.05.05 22:17